三色同順(サンソードンシュン、さんしょく)
萬子(ワンズ)、筒子(ピンズ)、策子(ソウズ)で同じ順子(シュンツ)を含んだ和了です。
喰い下がり一翻です。

一気通貫(イーチートンカン、いっつう)
一種類の数牌(シュウパイ)で123、456、789の順子を含む和了です。
喰い下がり一翻です。

三色同刻(サンソードンコウ、どうこ)
筒子、策子、萬子で同じ刻子(コウズ)を含んだ和了です。

三暗刻(サンアンコウ、さんあんこ)
暗刻(アンコ)を三組含んだ和了です。 暗刻を二組持ち、双碰(シャンポン)待ちの片側を自模っても三暗刻は成立します。

三槓子(サンカンツ)
槓子(カンツ)を三組含んだ和了です。 明槓(ミンカン)でも暗槓(アンカン)でも構いません。

対々和(トイトイホー、といとい)
4組の面子が全て刻子の和了です。

七対子(チートイツ、ちーとい)
門前役
7組の対子(トイツ)の和了です。米国発の変則役でセブンペアーズと言います。自模2符は付きません。
最初は50符一翻でしたが、これが25符二翻となり、最近では30符二翻になっています。事前取極め必要かもしれません。

混全帯么(ホンチァンタイヤオ、ほんちゃん)
順子は123または789、刻子と雀頭は么九牌のみを含む和了です。
喰い下がり一翻です。

ダブルリーチ
一巡中のリーチです。自分の番が来る前に他家のポン・チー・カンがあった場合は一巡回ったものとみなされ、ただのリーチになってしまいます。